志賀高原 ソルティー ホップ
SHIGA KOGEN SALTY HOP
■ 苦さ |
🍺🍺🍺🍺 |
■ 甘さ |
🍺 |
■ 酸味 |
🍺🍺 |
■ コク |
🍺🍺🍺 |
■ キレ |
🍺🍺 |
この夏の、新作の小麦のセゾンです。
小麦モルトを主体に、たっぷりのホップ、野生の菖蒲(しょうぶ)、そして天然塩で仕上げました。
4.5%、IBU25ってところ。
レモンやグレープフルーツのような柑橘の香りに、菖蒲のみずみずしいスパイシーさ。
度数も低く、ドライなんだけど、天然塩のミネラル感が加わって、水っぽくはないと思います。
夏真っ盛り。
暑い日が続きますが、この季節に、ごくごく飲むにはバッチリじゃないかと。
塩をつかった小麦のビールってことで、ドイツのゴーゼをイメージする人も多いかも。
まあ、それも、意識しなくはなかったですが、こっちはもっとホッピー。
むしろ、仮想のライバルは、ソルティ・ドッグ、ソルティ・ラ○チ、それとも生絞りサワー!?
へへへ。
毎年、夏の小麦のビール(SALTY HOPは、菖蒲をつかっているので、税法上は発泡酒)をいろいろつくってきましたが、こいつは、結構、他にはないオリジナルなものになったんじゃないかな。
(オフィシャルブログより)